naco-do(ナコード)を初めて利用しようとしている方にとって、自撮り写真が使って活動ができるのかどうかって気になりますよね。
結論からお伝えすると、naco-do(ナコード)では自撮り写真を使って活動をスタートさせることもできますがおすすめはしません。
なぜなら、結果的にお見合い率が下がってしまうこともあるからです。
ここでは、naco-do(ナコード)で成婚退会するためにも、押さえておきたい写真やプロフィール作成時のポイントについてまとめてみました。
naco-do(ナコード)で自撮り写真をおすすめしない理由は?
naco-do(ナコード)で自撮り写真をおすすめしない理由は次の理由からです。
多くの人がプロカメラマンに撮影してもらえっている
naco-do(ナコード)では、
- コネとシック
- JBA
- 良縁ネット
- SCRUM(※2023年8月21日に新たに加盟!)
と4つの検索サイトを使って婚活ができます。
一番大きいコネクトシップのサイトを見ても、確かに、自撮り写真を使っている人を探せば中にはいます。
ただし、ほとんどの会員が自撮り写真ではないお見合い用写真を使っていることからも、自撮り写真を使えば浮いてしまうということも…。
いかにお見合いを申し込んでもらえるかや、お見合いを承諾してもらえるかが重要なので、プロフィール写真だけで悪目立ちするのは避けたいところです。
自撮りでプロ並みの写真を撮影するのは難しい
naco-do(ナコード)では、自撮り写真が絶対にダメと禁止されているわけではありません。
ただ、自撮りを駆使してプロ並みにキレイな写真を撮影するのはなかなか難しいところも。
写真スタジオのような明るい写真を取り入れること自体、そもそも室内では難しいのが実際のところ。
マッチングアプリへの仕様ならまだしも、お見合い写真で自撮りプロ並みの写真を用意するのは難しいです。
自撮り写真の使用で真剣度が低いと思われるため
自撮り写真を使っても問題はありませんが、結婚相手を見つけるための結婚相談所では真剣度が低いと思われることも…。
正直、マッチングアプリの延長として考えられているのでは?と思われてしまいます。
本気で将来を考えた結婚相手を探すなら、やはりここはお金をかけてでもプロによるキレイなお見合い写真を使う方が印象が良くなります。
印象の悪い自撮り写真だとお見合い率が下がりやすい
様々な理由から、自撮り写真は印象が悪くなってしまうため、お見合い率が下がってしまうことも…。
naco-doの公式が実施した調査でも、実際にプロフィールに自撮り写真を使っている人よりも、プロに撮影してもらった人のの方が5.7倍もの成婚率が高かったという結果もあるようです。
やはり相談所で本気で結婚相手を見つけるなら、お見合い用に準備をする方がいいでしょう。
naco-do(ナコード)の写真撮影のポイント
naco-do(ナコード)で写真撮影のポイントを見ていきましょう。
提携先のプロカメラマンに撮影してもらおう!
naco-do(ナコード)では、事前面談で今後の婚活プランニングをしっかりと実施してくれます。
その際に、提携先のスタジオや出張撮影サービスの案内もカウンセラーからあります。
通常よりも安い会員料金で利用できるため、まだ準備をしていないという方は、カウンセラー紹介の提携先から選んでプロカメラマンに撮影してもらいましょう。
naco-doでは、提携先によっては、カウンセラーが面談時に会員からヒアリングした相手への希望条件と会う異性に好まれやすくするため、撮影のイメージをカウンセラーがカメラマンに情報共有してくれます。
そのうえで、あたにあったオーダーメイドの写真撮影を実施。
仕上がり時のイメージからレタッチの方針などをカメラマンと共有した上で、あなたの魅力を引き出した撮影をしてもらえます。
写真は公開設定がおすすめ!
naco-do(ナコード)では、自分のプロフィール写真を非公開に設定して、マッチングした時にのみ相手に公開することもできます。
非公開に設定することで、不特定多数の会員に自分のプロフィール写真がばれて顔バレするということがありません。
ただし、自分の写真を非公開にしてしまうことで、
- 非公開だから申し込みをしない
- マッチング後に断られる
ということもあり得ます。
せっかく3つのサイトを使って活動ができるので、できることなら、写真は公開にして積極的な活動をしていきたいところです。
naco-do(ナコード)のプロフィール作成時のポイント
naco-do(ナコード)のプロフィール作成時のポイントも見ていきましょう。
プロフィール項目をしっかり埋めよう!
まずは、基本情報を全て埋めましょう。
基本的なプロフィール
- 下の名前(ひらがな)
- 身長
- 体重
- 最終学歴
- 年収
- 居住地
- 結婚歴
- 子供の有無
- 仕事内容 etc
基本的なものになるので答えやすいですよね。
マッチングアプリでは、年収を盛る人もいますが、結婚相談所では年収の嘘はNGです。
続いて、あなたの性格や結婚観、価値観に対して入力していきます。
- 趣味
- 挑戦してみたいこと
- 理想の結婚生活
- 共働きについての考え etc
価値観に関係したことを入力していきます。
自己PRの例文
自由に伝えたいことを書ける欄もあるので、あなた自身のことをアピールしていきたいですね。
自己PRの例文
29歳 女性 看護師
はじめまして。〇〇です。
数多くあるプロフィールの中から、私のプロフィールに目を留めていただきありがとうございます。
看護師をしていて仕事こそテキパキと働いてはいますが、普段はどちらかというとのんびり屋です。
友達からもマイペースだよねと言われることが多いです。
料理が趣味で、仕事にもお弁当を持参していて、お弁当の彩を考えて詰め込む作業も好きです。
最近は、スイーツ作りにはまっていて、手軽にできるケーキや和菓子なども手作りするようになりました。
お好きな方とは一緒に作ったり、召し上がって頂きたいと思っています。
休日は、二人でゆっくり家で過ごしたり、時にはお出かけをしたりして一緒に楽しみたいです。
結婚生活は、苦しい時も一緒に乗り越えて、二人で笑い合いながら楽しく過ごせる家庭を築きたいと思っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
といったように、あなたのことを分かりやすい表現でPRしてみましょう。
最後に
naco-do(ナコード)では、入会後に必ず120分の事前面談がしっかり取ってもらえるため、
- 写真撮影時のポイント
- 自己PRの書き方
のアドバイスも教えてもらえます。
オンライン完結型のnaco-do(ナコード)でも、カウンセラーのフォローがあるので安心して活動することができますよ。
4つの連盟(コネクトシップ・JBA・良縁ネット・SCRUM)が使えて会員数は19.1万人!
実は大手結婚相談所よりもはるかに会員数が多く、料金も他社よりもかなりリーズナブル。
入会金29,800円(税込)、月会費14,200円(税込)のみで、お見合い料・成婚料もかかりません。
4つの検索サイトが使えて月30件までお見合いの申し込みができ、カウンセラーから価値観の合う人を月1名紹介もあります。
オンライン完結型でありながらも不安なことがあれば、オンラインで相談ができるのでサポートも充実しています。
\\事前の無料オンライン面談で婚活の悩みを相談してみましょう//